平成18年 1月第1例会
2006.01.04
第1例会 新年互礼会例会

1月4日(水) 12:00~
会場:櫻山八幡宮

新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
今回は、桜山八幡宮において新年互礼会を行いました。各お祝いや、お払いを行っていただき今年1年も良い年である事をお願いしてきました。

【報告事項1】
傘寿・喜寿・古希・還暦の9名皆様おめでとうございます。
年男・年女の11名の皆様おめでとうごじます。

【報告事項2】
年度当初計画致しました事業は、大半が終了致しましたので、1月から第1理事会のみの開催となります。
メーキャップをされる方は、お気お付けください。

【報告事項3】
西氏宅の敷地内に設置させて頂いている「交通表示灯」のお礼を致しました。

【報告事項4】
ライオン誌日本語版「The Lion1月号 Club Report]に、昨年9月に実施した「障害者魚釣り大会」が掲載されました。

2006.01.04 15:09 | 固定リンク | 平成17年度
平成17年 12月第2例会
2005.12.21
第2例会 忘年例会

12月21日(水) 18:30~
会場:本陣平野屋

今回は本陣平野屋さんにて忘年例会を行ないました。その後、懇親会を行い会員の交流を深めました。懇親会では、L.住清之,L.岩田良,L.山下公平,L.平川治,LL.小林真由美LL.によるコンサートもあり楽しい一時を過ごしました。

【報告事項1】
・「プロ選手による中学生サッカー教室」協賛に関して
 (社会奉仕委員会 L.平川治)
 サッカー後援会役員のL.島田政吾より依頼があった、今年度で9回目の事業であるサッカー教室を本年度も行ないます。
 本クラブから協賛金を贈呈します。
    開催日 1月15日(日)
    時 間 午前10:00~11:30
    会 場 飛騨高山ビックアリーナ

【報告事項2】
・アワード贈呈
 地区ガバナーL鴻原克己より、前年度の活躍が顕著であった下記の2名にメダルが贈られました。
 
 2004~2005年度 334-B地区
     クラブ会長優秀賞 前会長L.野口忠彦
     100%幹事賞  前幹事L.石原 勝 
  
 【報告事項3】
・認定証受賞
 平成17年10月5日(水)岐阜県健康科学センターにて開催された、「薬物乱用防止教育養成講座」を受講された3名に「講師認定証」が届きました。

 教育講師認定者 L.岩花義治,L.平川治,L.玉博次
 任     期 2006年1月1日~2007年12月31日

2005.12.21 15:07 | 固定リンク | 平成17年度
平成17年 12月第1例会
2005.12.07
第1例会 「めでた講習」例会

12月7日(水) 12:15~
会場:ひだホテルプラザ

【めでた講習例会概要】
飛騨民謡高山音頭会 第4代会長でおられます。
L.的場幸雄より「飛騨の祝い歌(めでた)」についてその歴史と歌の講習をして頂きました。

個人レッスン(お披露目?)として、L.瀬上,L.下山,L.杉原,L.玉腰,L.井上,L.林,L.住の7名にも歌って頂きました。

【めでたとは・・・】
・飛騨の宴席結婚式はもちろんのこと、祝い事めでたい席上では必ず歌われています。
・飛騨一円で歌われる。地域によっては節回しが違う。
・飛騨市神岡町では「みなと」と言い、めでたより格式が高いとか・・・
・飛騨市古川町では若松様を歌い、次いで「古川めでた」ぜんぜの子と入っていく。
・旧高山市以外では主にテンポが速くリズミカル手拍子も入ったりする。
 「高山めでた」はゆっくりして節回しを長くして余韻を持たせる。

【めでたの由来】
遠い昔、木材はほとんど川の流れによって運ばれた、人夫さんの掛け声や、音頭をとって運ぶことを(木遣り)といい、めでたく運び終わると陸揚げする前に茶碗酒を酌み交わしながら歌ったのが「めでた」の始まりされております。

【めでたの歌詞】
「めでた、めでたの若松様よ 枝も栄ゆる葉もしげる」山形の花笠音頭と同じです。
 
【めでたの格式】
宴席の中で、「めでた」が出るまで座を崩さない。料理への敬意と悪酔いを防ぐ為でもある。

【めでたの伝承ルート】
全国にあったと思われるが、飛騨にのみ残って伝承されている。

 PR委員会が例会後調査した結果、博多にも「祝いめでた」があるようです・・・
 下のリンクを御覧下さい! 
■参照ホームページ
http://ww7.tiki.ne.jp/~k-kujira/hakata/hakata/iwaimedeta.html

2005.12.07 15:06 | 固定リンク | 平成17年度
平成17年 11月アクティビティ
2005.11.26
飛騨養護学校 「ようご祭り」 バザー協力

11月19日(土)初雪がちらつく中、飛騨養護学校で行われた「ようご祭り」(参加者数約200人)において、昨年に引き続きバザー協力をさせていただきました。
当クラブ会員によるバザーは、今年で8年目を迎えます。今回も会員15人、ご家族の方11人(内、お子様9人)の御協力により大盛況の基、終わることが出来ました。皆様、有り難う御座いました。お疲れ様でした。

バザー内容は、豚汁(200杯)、ぜんざい(200杯)、団子(500本)バザー開始後、1時間程で完売しました。おいしかった~。

総売上は40,220円となり、全てを飛騨養護学校「わかばの会」へ寄付させていただきました。お買い上げ有り難う御座いました。

なお、今回のバザーにて下記企業の方々にも御協力を頂きました。
柴田春次商店 様
天狗中央精肉店 様
御協力有り難う御座いました。

最後に、とても寒い中早くから会場設営していただいた会員の方々、バザーをお手伝いいただいた会員とご家族の方々、御協力いただいた企業の方々、バザー品をご提供いただいた方々、バザー品をお買い上げ頂いた方々、本当に有り難う御座いました。

寒い中、温かい豚汁をおいしそうに食するとても幸せなみんなの顔を見ながら、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。有り難う御座いました。

2005.11.26 15:04 | 固定リンク | 平成17年度
平成17年 11月第2例会
2005.11.16
第2例会  北山軍人墓地清掃例会

11月16日(水) 11:00~
会場:北山軍人墓地・高山観光ホテル

本例会では北山軍人墓地清掃と「私の終戦」をテーマにL.井口吉康のスピーチがありました。
 スピーチ概要は例会報告の後で・・・
 
【北山軍人墓地清掃は今回で28回目の事業です。】
遺族の方々の高齢化が進み、「気になっているがなかなか手が廻らない」との事で、本クラブが少しでもお手伝いできればという思いで今回も社会奉仕委員会(平川委員長)の事業として行ないました。また、ごみ処理に関しまして、高山市役所環境資源課にご協力して頂きましてありがとうございました。

【報告事項1】 伝達式
L.武藤義於に終身会員認証状が届きました。
在籍年数26年です。

【報告事項2】 青少年育成委員長L.山下公平
8年目を迎えた「ようご祭り」について
11月19日(土)に「県立養護学校」で開催される「ようご祭り」にて使用する物品提供に御協力頂きましてありがとうございます。まだまだ募集していますのでお願いします。

【報告事項3】 PR委員長L.柚原雅樹
「携帯メールモニター」について
携帯メールにてクラブ情報をお知らせするモニターをお願い致しましたところ9名の皆様が御協力頂きました。今後もモニター希望者募集しています。

【会員スピーチ】 
L.井口吉康 テーマ「私の終戦」 
戦争経験者のL.井口吉康から戦争の悲劇と命の尊さそして現在に至るまでの心境をお聞かせ頂きました。20代半ばにして戦争に向かうにあたり、両親や兄弟、友人他に「永決書」(遺言書)を書き一度死ぬ覚悟をするというのは戦後生まれの私たちには計り知れないものでした。同じ世界の中で食べたくても食べれない人、生きたくても生きれない人がいて、今の私はそのどちらでもないことの幸せと、そのような日本にして頂いた親や先輩方に感謝しなければならないと思いました。
日本は戦争が終わりましたが、現在も世界の各地で未だ戦争があるという現実を見据えて、今我々が考えていかなければいけない事は何かを井口L.に教えて頂きました。

2005.11.16 14:49 | 固定リンク | 平成17年度

- CafeNote -